彷徨える星
あれは千年も前の出来事——あの愚かな神王が、砂嵐で滅んだ後の時代に起きたこと。
王国を失った流浪の王子は生い茂る樹海へと逃げ、静かな月光に包まれた。
新天地を手にしようと希望を心に秘めてやって来たものの、白弓の女狩人に追われ、
狼狽した浪客はツル草の枝に囲まれてしまう。冷たい月光の下、彼は猛虎の唸り声を聞いていた。
「雨林の中を進むことは困難を極める。凡人はただ葉の隙間から見える夜空で、前方の道を判断するしかない。」
「明滅する晩星は浪客のために方向を示していたが、彼を致命的な罠へと陥れた。」
「樹林をうろつく女狩人は手に白弓を持ち、次々と招かれざる客を追い払う。」
「老いた虎の咆哮とともに排除の命が下された。しかし、彼の命に手は出さなかった。」
年老いた盲目の詩人は、こうして流浪の王子にあった出来事を繰り返し言葉にする。その声はかすれていた。
すでに両目を失っているが、無意識に明月の隣にある晩星へと目を向けた。
明滅する晩星は浪客を新しい希望へと導いた。しかし、それは滅亡の始まりでもあった。
何年も後に、すべてを失った浪客が死に直面して選択を迫られる…「死」の教えが耳元で囁かれ、彼は初めて警告の意味を理解した…
「あなたは森に属さない、死にも属さない、王の宮殿から離れよ。」
「命と記憶をまだ大事にしたいのであれば、暗闇の危地に深入りするな。」
「そんな馬鹿げた話を繰り返すのをやめろ…」
「もし流浪の宿命が、私を月色の白弓へと導いたのなら…もしあの晩星が末路を示しているのなら。」
「自分の運命を喜んで受け入れよう、鷹の追求で死ぬよりいい。」