[杯の中のバラッド] 豊穣の箱(ガイア)
手掛かり
南北をくまなく探すこと——実はそれがスタート地点に一番近い。
メッセージ
プレゼントを見つけるのは簡単だったんじゃないか?安心しろ、小細工なんか一切していないからな。俺はただ時間を節約して、限定のワインを飲みたいだけだ。お前もあちこち走り回らずに済んで、ウィンウィンってもんだろ?
もちろん、もし酒の飲み方や世間話に興味があるなら、喜んで一杯奢るぜ。
中身
景観装飾品ー「甘さちょい増し」、20000モラ、哀切なアイスクリスタル・欠片×2
[誕生日メッセージ] メール (2020)
手紙のタイトル「そういえば…」
送信者:ガイア
誰かさんに言われてなきゃ、誕生日のことなんてすっかり忘れてたぜ。
思い返せば、これだけ盛大に祝われるのも久しぶりだ。
なあ、こんな日はどんな気分で過ごしたらいい?
ハハ、そう身構えるな、ただお前の意見を聞きたいだけだよ。
なにせ、俺はこういうのにイマイチ慣れてないんでね。
不思議だよ…お前が相手だと、思わず本音が漏れてしまう。ふう、少し飲みすぎたのかもな。
まあ、たまには自分と向き合うのも悪くない。
さて、もう一杯付き合ってもらおうか? もちろん、お前はノンアルコールで構わないぜ。盃が空じゃ、口も軽くならないだろう?
俺には話したいことがたくさんある…まだ時間は残ってるしな。
[誕生日メッセージ] メール (2021)
手紙のタイトル「風に乗って…」
送信者:ガイア
今日は代理団長が一日休みをくれたんだ。たぶん、俺の誕生日だからだろうな。
だが今はまだ、酒を飲むような気分じゃない..だから、ちょっと外をぶらつくことにした。
こうして風に当たりながら散歩をしていると、なんだか…いつもやっていることと変わらない気もするがな。
ハハッ、ただの冗談だ。
たしかに騎士団の仕事ぶりをよく思ってない誰かさんもいるが、決して簡単にこなせる務めってわけじゃないんだぜ。
たまには雑務から離れて、頭を空っぽにして景色を眺めるってのも、気持ちがいいもんだ。
ん?いつの間にか、つい遠くまで来ちまったな。
品蝶がたくさん飛んでる。まさかこいつらも、この荘園のブドウが美味い酒になるのを待っているんじゃないだろうな?
そういえば、お前はキラキラするものが好きだったよな。ちょうどいい、こいつらをお前にやるとしよう。
しかしまあ…やはり今度からは、一人で散歩するのはやめておくか。
お前のような友と一緒なら、きっと退屈しないだろうしな。そうだろう?
[誕生日メッセージ] SNS1&イラスト1(2020)
【ガイア生誕祭】
プレゼントありがとな。思った以上にセンスあるじゃないか。
さてと、立ち話もなんだし、酒場でゆっくりしないか?
新メニューがあるって聞いたんだが、お前と一緒ならもっと美味しく味わえるんじゃないかと思ってな。
(掲載元:https://twitter.com/genshin_7/status/1333258972409720833)
[誕生日メッセージ] SNS1&イラスト1(2021)
【ガイア生誕祭】
誕生日に花束を貰うとはな、珍しい事もあるもんだ。よく考えて選んでくれたんだろう?礼を言うぜ。
今日は天気がいい。それに花と、お前のような友もいる。
どうだ、まだ時間は早い。少し歩かないか?
夜は…ハハッ、俺の事は知ってるだろう?もちろん、酒場だ。
(掲載元:https://twitter.com/genshin_7/status/1465531029972733954)
[誕生日メッセージ] SNS2&イラスト2(2021)
【ガイア生誕祭】
「宝盗団…計画…なるほど。」
「ははっ、実に楽しい夜だ。お前との一芝居、なかなかに悪くない。お前はどう思った?」
(掲載元:https://twitter.com/genshin_7/status/1465531033244295171)
[誕生日メッセージ] メール (2022)
手紙のタイトル「カードゲーム…」
送信者:ガイア
よう、最近はどこをほっつき歩いてるんだ?
たぶん、「七聖召喚」ってゲームのことは色んなところで耳にしてきただろ?当然だが、俺みたいなカードゲーム愛好家がこれを見逃すわけもない。現に自分の「ツテ」を使って、カードを1セット手に入れた。
いやはや、このカードゲームはなかなか頭を使う。
サイコロの使い方だけでなく、カードの出し方も慎重に考えないといけない。気づかないうちに、戦局がひっくり返ってるなんてこともざらだ。
まあ、その時の相手の悔しそうな顔を見るのも、楽しみの一つではあるんだけどな…
どうだ、俺と何戦かして感覚を掴んでみないか?
もし必要なら、俺がまとめたテクニックを全部お前に伝授してやってもいいぜ?
お前のジュースはもう頼んである。だから、あとは来るだけでいい。
[誕生日メッセージ] SNS1&イラスト1(2022)
【ガイア生誕祭】
今日の予定?
コインが立てば騎士団、倒れたらピクニックでどうだ?
ハハッ、冗談だ。実はもう決めてある。
この間通った崖に、セシリアの花が綺麗に咲いていたから、お前と見に行こうと思っていたんだ。
山風が強かったらマントを貸してやるよ。暖かいぜ!
(掲載元:https://twitter.com/Genshin_7/status/1597802619396923392)
[誕生日メッセージ] SNS2&イラスト2(2022)
【ガイア生誕祭】
「わぁ、めずらしいね。ガイアお兄ちゃんが居眠りしてるなんて!」
「西風騎士団のみんなからのプレゼントを見たら、きっとガイアお兄ちゃんも喜んでくれるよね!」
(掲載元:https://twitter.com/Genshin_7/status/1597802601306808320)
[残像暗戦] 隠し収納にある謎の箱
箱の中にあるものは、どれもかなり古い。その中で一際目を引く手紙があった。その一部は焼け焦げており、残った部分は、まるで炎から救いだされた燃えカスのようになっている。その紙には、同じ内容の文章が二つ書いてある。筆跡からすると、子どもが最初に書いた後、次に大人が子供の手を握って、書き方を教えたようだ。
内容は次のようなものである。
「…独眼の王エルミンの力が衰えた時、摂政として介入したのは王家の血を引かないアルベリヒ一族であったことを、常に心に留めておくように。カーンルイアを復活させることはできなかったが、アルベリヒ一族は惨めに生き永らえるための余燼ではなく、儚くも、炎のように輝く存在であるべきだ。」
紙を裏返すと、裏にも文字が書いてある。おそらく注釈か何かだろう。
「これは『父』が気づいていない間に、炎の中から取り出した唯一の記念。俺は原則を破った——家族に関することは記録されてはならない。俺にとって、この紙は何の身分証明にもならないし、俺が他のどこかに行くのを支える力にもならない。今みれば、この筆跡はまるで燃え尽きそうな炎のように、悲戚が漂ってくる。モンドに住んでいる俺には、あのような字は書けないだろう。」
紙を取り出すと、その下に布の袋があった。中に入っているのは古い眼帯のようだ。隣の付箋にはこのような文字が書いてある——「昔は独眼の海賊を演じて人を騙してきたが、まさか片目を負傷する日が来るとはな。ディルックを責めるつもりはさらさらない。義父が亡くなった日に真実を打ち明けたんだ、争いが起こるのも当然のこと。全部自業自得だろう。あいつは信じていたが、俺は失明なんかしちゃいない。俺はあいつをずっと騙していたんだ…まあ、このままでもいいかもしれないがな。」
布の袋の下には、手紙が二通置いてある。いずれも差出人は「D」。手紙の保存状態はよく、裏に日付が書かれている。それは手紙を受け取った日のようだ。手紙の筆跡は力強く、上品な感じが伝わってくる。
「K」への手紙・その一
Kへ
分かった。手紙、感謝する。
それから、目について書くのはやめたほうがいい。君の右目が失明していないことぐらい知っている。
「K」への手紙・その二
Kへ
手紙、感謝する。
騎士団に協力することは、コインの裏表のように客観的な長所と短所がある。そのことは、僕よりも君の方がよく理解しているはずだ。
こちらの安全を心配する必要はない。自分を守るのは何も難しいことではないからな。むしろ難しいのは、目標に向かって突き進むことの方だ。やはり、自分の面倒は自分で見るべきだろう。
二通の手紙の横に小さな紙の包みがある。中には貝がらが数枚入っていた。
貝がらの光沢は薄れており、かなりの時間が経っているのが分かる。