Other Language
突破
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | - | 1220 | |
基礎攻撃力 | - | 21 | |
基礎防御力 | - | 49 | |
HP% | - | 0.0% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 3165 | 4212 |
![]() |
基礎攻撃力 | 54 | 72 | |
基礎防御力 | 127 | 169 | |
HP% | 0.0% | 0.0% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 6302 | 7045 |
![]() |
基礎攻撃力 | 107 | 120 | |
基礎防御力 | 252 | 282 | |
HP% | 0.0% | 7.2% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 8106 | 9097 |
![]() |
基礎攻撃力 | 138 | 154 | |
基礎防御力 | 325 | 364 | |
HP% | 7.2% | 14.4% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 10168 | 10912 |
![]() |
基礎攻撃力 | 172 | 185 | |
基礎防御力 | 407 | 437 | |
HP% | 14.4% | 14.4% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 11993 | 12736 |
![]() |
基礎攻撃力 | 203 | 216 | |
基礎防御力 | 480 | 510 | |
HP% | 14.4% | 21.6% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 13829 | 14573 |
![]() |
基礎攻撃力 | 234 | 247 | |
基礎防御力 | 554 | 584 | |
HP% | 21.6% | 28.8% |
突破前 | 突破後 | Ascension Materials | |
基礎HP | 15675 | - | |
基礎攻撃力 | 266 | - | |
基礎防御力 | 628 | - | |
HP% | 28.8% | - |
ギャラリー
天賦







通常攻撃・剣闘術・金砂塵
通常攻撃
両手剣と体術の組み合わせによる最大4段の連続攻撃を行う。
重撃
持続的にスタミナを消費し、素早い連続斬撃を発動する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
Level | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv,11 |
1段ダメージ | 62.1% | 67.2% | 72.2% | 79.5% | 84.5% | 90.3% | 98.2% | 106.2% | 114.1% | 122.8% | 131.5% |
2段ダメージ | 61.7% | 66.7% | 71.8% | 78.9% | 84.0% | 89.7% | 97.6% | 105.5% | 113.4% | 122.0% | 130.6% |
3段ダメージ | 76.6% | 82.9% | 89.1% | 98.0% | 104.3% | 111.4% | 121.2% | 131.0% | 140.8% | 151.5% | 162.2% |
4段ダメージ | 95.3% | 103.0% | 110.8% | 121.9% | 129.6% | 138.5% | 150.7% | 162.9% | 175.1% | 188.4% | 201.7% |
連続重撃ダメージ | 56.3% | 60.9% | 65.5% | 72.1% | 76.6% | 81.9% | 89.1% | 96.3% | 103.5% | 111.4% | 119.2% |
重撃終了ダメージ | 102% | 110% | 118% | 130% | 139% | 148% | 161% | 174% | 187% | 201% | 215% |
重撃スタミナ消費 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 | 毎秒40.0 |
最大継続時間 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 |
落下期間のダメージ | 74.6% | 80.7% | 86.7% | 95.4% | 101.5% | 108.4% | 118.0% | 127.5% | 137.0% | 147.4% | 157.8% |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 149%/186% | 161%/201% | 173%/217% | 191%/238% | 203%/253% | 217%/271% | 236%/295% | 255%/318% | 274%/342% | 295%/368% | 316%/394% |
Talent Level-Up Material | - |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

熔鉄流獄
戦況に応じて、ディシアが独自に編み出したさまざまな戦闘技を繰り出す。
浄焔怒涛
フィールド上にディシア自身の「浄焔剣獄」が存在しない時に繰り出される。
炎元素範囲ダメージを与え、「浄焔剣獄」領域を生成する。
剣域熾焔
フィールド上にディシア自身の「浄焔剣獄」が存在する時に繰り出される。
跳躍攻撃を行い、炎元素範囲ダメージを与え、新たな位置に「浄焔剣獄」領域を再生成する。
この方法で再生成された「浄焔剣獄」領域は元の領域の継続時間を引き継ぐ。
1回の「浄焔剣獄」継続時間中に剣域熾焔は1回のみ発動可能。
浄焔剣獄
領域内にいる敵がダメージを受けた時、「浄焔剣獄」はディシアの攻撃力とHP上限を基に連携攻撃を行って、その敵に炎元素範囲ダメージを与える。この効果は2.5秒毎に1回のみ発動可能。
領域内フィールド上キャラクターの中断耐性をアップさせ、それらのキャラクターがダメージを受けた際に、その一部のダメージをカットして「赤鬣の血」に蓄積させ、ディシアが10秒間肩代わりする。「赤鬣の血」に蓄積されたダメージ量が、ディシアのHP上限の一定割合に到達または超過した時、ダメージカットが行われなくなる。
ディシア自身が生成した「浄焔剣獄」は、同時に最大1つまで存在可能。
この赤焔の試練を共に乗り越え、不浄を焼却しよう。燃え盛りし光の獣は、必ずや焚灼より降臨せん。
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | |
浄焔怒涛のダメージ | 112.9% | 121.3% | 129.8% | 141.1% | 149.6% | 158.0% | 169.3% | 180.6% | 191.9% | 203.2% | 214.5% | 225.8% | 239.9% |
剣域熾焔のダメージ | 132.8% | 142.8% | 152.7% | 166.0% | 176.0% | 185.9% | 199.2% | 212.5% | 225.8% | 239.0% | 252.3% | 265.6% | 282.2% |
領域のダメージ | 60.2%攻撃力+1.03%HP上限 | 64.7%攻撃力+1.11%HP上限 | 69.2%攻撃力+1.19%HP上限 | 75.3%攻撃力+1.29%HP上限 | 79.8%攻撃力+1.37%HP上限 | 84.3%攻撃力+1.44%HP上限 | 90.3%攻撃力+1.55%HP上限 | 96.3%攻撃力+1.65%HP上限 | 102.3%攻撃力+1.75%HP上限 | 108.4%攻撃力+1.86%HP上限 | 114.4%攻撃力+1.96%HP上限 | 120.4%攻撃力+2.06%HP上限 | 127.9%攻撃力+2.19%HP上限 |
ダメージカット | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 48% | 50% | 52% | 54% | 56% |
赤鬣の血の上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 | 200%HP上限 |
領域の継続時間 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 |
クールタイム | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 |
Talent Level-Up Material |

炎哮獅子咬
灼熱の怒りを解き放ち、身のこなしに制限を与える大剣を手放して「熾炎獅子」状態に入り、中断耐性をアップする。
この状態の時、ディシアは自動的に熾鬣拳を放ち続け、攻撃力とHP上限を基に炎元素ダメージを与える。また、継続時間終了時に残火蹴を繰り出し、攻撃力とHP上限を基に炎元素範囲ダメージを与える。
発動時、フィールド上にディシア自身の元素スキル「溶鉄流獄」による「浄焔剣獄」領域が存在する場合、ディシアはそれを回収し、「熾炎獅子」状態の終了時に新たな位置に領域を再生成する。再生成された領域の継続時間は、領域が回収された時の継続時間を引き継ぐ。
この状態の時、ディシアは元素スキルを発動できず、通常攻撃、重撃、落下攻撃を行うことができない。「通常攻撃・剣闘術・金砂塵」と元素スキル「溶鉄流獄」は「炎咆連打」に切り替わる。
炎咆連打
熾鬣拳を発動した後、0.4秒以内に炎咆連打を発動すると、次の熾鬣拳の発動速度が上昇する。
変遷の炎も彼女の怒りに従い、鋭い牙や爪の形へと化する。
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | |
熾鬣拳のダメージ | 98.7%攻撃力+1.69%HP上限 | 106.1%攻撃力+1.82%HP上限 | 113.5%攻撃力+1.95%HP上限 | 123.4%攻撃力+2.12%HP上限 | 130.8%攻撃力+2.24%HP上限 | 138.2%攻撃力+2.37%HP上限 | 148.1%攻撃力+2.54%HP上限 | 157.9%攻撃力+2.71%HP上限 | 167.8%攻撃力+2.88%HP上限 | 177.7%攻撃力+3.05%HP上限 | 187.5%攻撃力+3.21%HP上限 | 197.4%攻撃力+3.38%HP上限 | 209.7%攻撃力+3.60%HP上限 |
残火蹴のダメージ | 139.3%攻撃力+2.39%HP上限 | 149.7%攻撃力+2.57%HP上限 | 160.2%攻撃力+2.75%HP上限 | 174.1%攻撃力+2.99%HP上限 | 184.6%攻撃力+3.16%HP上限 | 195.0%攻撃力+3.34%HP上限 | 209.0%攻撃力+3.58%HP上限 | 222.9%攻撃力+3.82%HP上限 | 236.8%攻撃力+4.06%HP上限 | 250.7%攻撃力+4.30%HP上限 | 264.7%攻撃力+4.54%HP上限 | 278.6%攻撃力+4.78%HP上限 | 296.0%攻撃力+5.07%HP上限 |
継続時間 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 | 4.0秒 |
クールタイム | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 |
元素エネルギー | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 |
Talent Level-Up Material |
惜しみなき扶翼
熔鉄流獄・剣域熾焔、または炎哮獅子咬を通して浄焔剣獄を回収してから6秒間、ディシアが赤鬣の血によるダメージを受ける際、そのダメージ-60%。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
また、ディシアが熔鉄流獄・浄焔怒涛を発動してから9秒間、チーム全員に「熔金の躰」状態を付与する。熔金の躰状態にあるキャラクターが浄焔剣獄領域内にいる時、追加の中断耐性を獲得する。なお、熔金の躰状態の発生は18秒毎に1回のみ可能。
Talent Level-Up Material |
至誠の尊崇
HPが40%未満の時、ディシアはHP上限の20%を基にHPを回復する。さらにそれから10秒間、HP上限の6%を基に2秒ごとにディシアのHPを回復する。この効果は20秒毎に1回のみ発動可能。
Talent Level-Up Material |
陽の指す正道
日中(6時から18時まで)、チーム内にいる自身のキャラクター全員の移動速度+10%。
この効果は秘境、征討領域、深境螺旋では発動されない。また、同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。
Talent Level-Up Material |
命ノ星座

煌めく皎潔の炎
ディシアのHP上限+20%。またHP上限を基準に、ディシアの下記攻撃のダメージが増加する。
・熔鉄流獄のダメージ増加量:HP上限の3.6%。
・炎哮獅子咬のダメージ増加量:HP上限の6%。

燿く清砂の利刃
熔鉄流獄・剣獄熾焔発動時、再生成された「浄焔剣獄」領域の継続時間+6秒。
また、フィールド上に「浄焔剣獄」領域が存在する場合、領域内フィールド上キャラクターが攻撃を受けると、「浄焔剣獄」による次の連携攻撃のダメージ+50%。

掠める熾炎の怒り
炎哮獅子咬のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

誓いし永遠の銘心
炎哮獅子咬の熾鬣拳、または残火蹴が敵に命中した時、ディシアの元素エネルギーを1.5回復し、またHP上限の2.5%を基にディシアのHPを回復する。この効果は0.2秒毎に1回のみ発動可能。

不縛なる至高の獅子
熔鉄流獄のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。

黄金を裂く焔爪
炎哮獅子咬の会心率+10%。
また、1回の熾炎獅子の継続時間中、熾鬣拳が敵に命中し会心を起こすと、継続時間内の炎哮獅子咬の会心ダメージ+15%、熾炎獅子の継続時間+0.5秒。この効果は0.2秒毎に1回のみ発動可能。この方法で延長できる継続時間は2秒まで、アップできる会心ダメージは60%までとなる。
キャラクター背景
キャラクター概要 |
勇敢だが無謀ではなく、屈強だが傲慢ではない。ディシアは傭兵界隈で有名な戦士だ。 過酷な砂漠での生活から戦闘のノウハウを数多と積んだ彼女は、粗野で浅はかな一介の武人とは一線を画す。
他のキャラクターとの関係 |
ティナリ |
関連ボイスディシア: ハハハッ、実は昔、もうちょっとでそのレンジャー長と一緒に仕事をするところだったんだぜ。他のやつからの紹介だったんだが、砂漠に入るためのガイドをすることになってな。でもその後、なぜかその仕事は取り止めになったんだ。確か…そのレンジャー長がどうしても暑さに耐えられなかったとかで…ん?それとも他の原因だったか… ティナリ: 以前は危機的状況だっただけに、彼女に礼を言う時間もなかったんだ。こんなに強くて頼もしい仲間を持てるのはとても幸運なことだよ。彼女を仲間にしたい人もきっと少なくないと思う。だけど、ディシアは教令院やレンジャー隊に入るつもりはなさそうだね。断られるのは目に見えてるし、聞きに行くのはやめておこう。 |
ナヒーダ |
関連ボイスディシア: ふん、あたしはこないだまで、教令院ではせいぜい私利私欲にまみれたハイエナ共がこそこそ動いてる程度だと思ってた。だがまさかそれ以外にも…恩を仇で返す欲にまみれたクズどもまでいたとはな。あたしからすりゃ、クラクサナリデビは…慈悲深すぎる。あんな獣以下の存在、骨まで粉々にしてやったってまだ足りないくらいだ!それをあのまま森で生かしておくなんて、いくら何でもやつらにとって都合が良すぎる。 |
キャンディス |
関連ボイスディシア: キャンディスか?あいつは他に欠点なんかないが、唯一…性格が駄獣と同じくらい強情なんだ。何回も言ったんだぜ?そんなに張り詰めてないで、たまには休みをとってスメールシティを回ってみたり、綺麗な服や装飾品でも買ったりしたほうがいいんじゃないかってな…でも、その度に村が心配だからって断られるんだ。はぁ、これ以上言ってもダメなら、今度あたしが代わりに村を守って、旅団の娘たちにキャンディスをシティへ連れ出してもらうか… キャンディス: ディシアは、エルマイト旅団の人を連れてアアル村に宿泊する時、いつも下の者たちの行動を抑えてくれます、まあ…手間を省かせてくれるということですね。ディシアは…ふふっ、大雑把で勢い任せのように思えますが、ああ見えてとっても可愛いんですよ。 |
アルハイゼン |
関連ボイスディシア: 昔、教令院に勤めないかってあいつに誘われたことがある。けどあたしは断ったんだ…あんな淀んだたまり水みたいな生活、ごめんだからな。だがまあ、あの書記官の遠回しで皮肉っぽい喋り方は…あたしの教令院の学者に対する印象にドンピシャだったよ…コホンッ… アルハイゼン: 極めて有能で、エルマイト旅団に置いておくには惜しい人物だ。彼女が俺の申し出を受け入れてくれたらよかったんだが。教令院に彼女のような助っ人がいれば、俺たちの仕事はもっと楽になる。だが、彼女は安穏とした生活には興味がないらしい。それは俺も理解できる、とはいえ残念だ。 |
セノ |
関連ボイスディシア: あの「大マハマトラ」のことか?いつも厳格で素早い、腕の立つやつさ。一部の物事に対する処理の仕方は、あたしの好みにもかなり合ってる。 |
ニィロウ |
関連ボイスディシア: あの件が解決してから、ニィロウはより自由に踊れるようになったはずだ。そういやこの間ニィロウが、使ってるフェイスパウダーをあたしにも一つくれるって言ってくれたんだが、あたしはしょっちゅう外出してるから、とりあえずキャンディスのところに届けてもらったんだ。うん…そろそろ時間を見つけて取りに行かないとだな… ニィロウ: 最近は色々なことがあって、なんだか不思議な感じがするの…ディシアとドニアザードにプレゼントを贈りたいんだけど…何がいいか自分一人じゃ決められなくって。グランドバザールのみんながおすすめしてくれたものを全部贈ったら、さすがに多いよね。どうしたらいいんだろう… |
ドリー |
関連ボイスディシア: あの商人か…何でも売ってるって聞くぜ。ただ、値段はちょっと高いみたいだけどな?ハハハッ、あたしも会ってみたいよ。何しろ…傭兵稼業に必要なものの中には、市場で金をはたいても買えないものがあるからな。 ドリー: 時折、キャラバンを守るために彼女を雇いますの。彼女の実力は申し分なく、価格も高くありません。コストパフォーマンスが最高なんですの。 |
レイラ |
関連ボイスディシア: あのいつもウトウトしてる女の子だろ、印象あるぜ。前に、砂漠の辺境にあるオアシスで会ったことがある。たしか教令院の何かの隊と一緒に天体観測に来てたみたいだったけど、あたしもあの時はあまり気に留めてなくてな…ん、何?キャンディス…星空の使者…?なんだそのデタラメな話は?そいつ、寝ぼけてたんじゃないのか…? |
関連する伝説任務 |
マンティコアの章・第一幕「獅子の血」
|
登場キャラクター: |
関連する魔神任務 |
魔神任務第三章第三幕「迷夢と虚幻と欺瞞」
魔神任務第三章第四幕「赤砂の王と三人の巡礼者」
花神誕祭の輪廻は終わりを迎え、 神を救う道は、まさに砂漠の星々の中に隠されている。 「我は赤砂の王、偉業を成し遂げ、強者も皆我が前に跪く!」 |
登場キャラクター: |
魔神任務第三章第五幕「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
|
登場キャラクター: |
その他情報
祈願履歴 |
祈願履歴:黄金を熔かす烈日
期間 | ピックアップ |
2023/03/01 ~ 2023/03/21 (Ver3.5前半) |
キャラクター情報 |
声優発表
2022/08/13 リンク:https://twitter.com/genshin_7/status/1558425024381341696?s=21 |
キャラクター発表
2023/01/16 鷲の目、獅子の魂、砂漠の自由な娘 統率されていない傭兵集団「エルマイト旅団」は、スメールでもっとも強大な武装組織だ。その内部には、依頼を単独で受ける傭兵や傭兵団が数多く存在する。 「熾光の猟獣」もその一つである。そして、この傭兵団の中でもっとも世に名を馳せているのが、「熾鬣の獅子」と呼ばれるディシアだ。 勇敢だが無謀ではなく、屈強だが傲慢ではない。ディシアは傭兵界隈で有名な戦士だ。過酷な砂漠での生活から戦闘のノウハウを数多と積んだ彼女は、粗野で浅はかな一介の武人とは一線を画す。 報酬が十分で、依頼の内容に筋が通っていれば、その剣は雇い主のために振るわれる。 だが、同時に雇い主たちは肝に銘じなければならない——あくまで、ディシアはモラで一時的な契約を結んだだけであり、獅子を制御する手綱はその手中にないことを。 確かに、傭兵はその武力を売って生計を立てる者たちだ。しかし、その人格や命は本人たちだけのものである。 砂漠の獅子は誰の下僕でもない。彼女の剣は、自分の心に従って振るわれるのだ。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/15058360 |
エピソードPV ディシア「砂境の晨光」
2023/02/23 「壁の目的は阻止じゃなく、守ることなんだ。」 黄金を熔かす烈日が天高く昇り、漠々たる砂原と重なる絶壁を穿たんと、希望の晨光が照らしている。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/16552722 |
キャラクター紹介
2023/02/23 「しっかりあたしについて来いよ。砂漠は誰が相手でも手加減してくれないからな。」 スメールの砂漠を気の赴くままに渡り歩く傭兵集団「エルマイト旅団」のメンバー。屈強で勇敢な戦士。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/16552821 |
Webイベント「赤砂遊記」
2023/02/24 砂漠は、砂たちの故郷でもある。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/16570400 |
キャラクター実践紹介 ディシア「灼爍たる炎獅」
2023/02/28 獅子の鬣尾、炎光は灼灼たり。 赤金に赤砂、烈日は爍爍たり。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/16651616 |
チュートリアル動画 ディシア「熱砂の純真」
2023/03/01 傭兵たちの仕事は、常に死と隣り合わせだ。欺き、媚びへつらうことと無縁ではいられない。 だからこそ、ディシアのようにまっすぐで堂々とした傭兵が、最も雇い主に歓迎されるのだろう。
|
絵文字 |
Ver3.5スタンプ配布
2023/03/10 リンク:https://www.hoyolab.com/article/16913858 |
イラスト |
Ver3.5記念ミニイラスト
2023/03/01 「よっ。依頼が終わったから、残りの報酬を清算してくれ。」 「さすがディシアだぜ。こんなにすんなり依頼をこなせるなんてな。」 リンク:https://twitter.com/genshin_7/status/1630781558280843265?s=21 |
声優出演 |
Ver.3.5「風花の吐息」予告番組
2023/02/17 リンク:https://www.youtube.com/live/20UuA9RSHP4?feature=share |
公式ラジオ テイワット放送局 第65回
2023/03/15 リンク:https://youtu.be/8XCPwdkEgkg |
その他登場場面 |
スメールプレビュー動画03——聡明なる序曲
2022/07/29 スメールは古代文明の遺産の影響を受けているが、新生なる知恵はすでにその序曲を奏で始めた。 数多の勢力が交差するこの土地で、新たな物語が繰り広げられようとしている。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/6285574 |
スメールPV
2022/08/11 リンク:https://www.hoyolab.com/article/6899187 |
Ver.3.0キービジュアル壁紙
2022/09/12 リンク:https://www.hoyolab.com/article/8828807 |
Ver.3.1公式PV「赤砂の王と三人の巡礼者」
2022/09/16 かつて砂礫を統べた王は砂に埋もれ かつて砂礫を隔てた壁は砂に流されてしまった。 今、隠された古跡は新たな来客を迎える… そして——古き真相を、彼らに提示するのだ。 リンク:https://www.hoyolab.com/article/8892602 |
Ver.3.2公式PV「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
2022/10/23 教令院六大学派の力を結集した極秘プロジェクトは、まもなく最も重要な終盤を迎えようとしている。 きっと、何らかの収穫は得られるだろう——これだけの時間と労力を費やしたのだから。 しかし、もたらされる結果が期待通りとなるかどうかは、必ずしも彼ら自身が決められることではない… リンク:https://www.hoyolab.com/article/12926539 |